
News
お知らせ
2023.9.14
美貴惠個展「望色の磐屋」 開催!
日程:2023年10月3日(火) - 8日(日)
11:00 - 18:00 (最終日は16:00まで)
会場:Art gallery OWL 地下フロア
神奈川県横浜市中区石川町1-54-5
JR石川町駅南口(元町口)より徒歩4分
山手イタリア庭園前
*入場無料
*展示について
弁天に乞う。
弁天は乞われるほどに、像容を変え、様々な価値を己に見出し、成り上がっていく。
湧水地のほとりに立ち、知性と武力、愛と財運を手にし、琵琶の音を奏でる。
欲しいものはなんでも持っている彼女に手を合わせる。
そして人はその手で少しずつ大きく変化させる。
どこまでも飽き足らず、着実に湧き上がり続ける欲望のように。
仏教の守護神である弁才天を題材に取り上げます。
弁才天はヒンドゥー教が源泉にあり、水の女神、知を司る女神、音楽神、福徳神、学芸神、戦勝神、財宝神など様々な性格を持ちます。
その信仰は大きく広がり、派生が多岐に広がってきた背景に、自らの創造力の行先とその活力を委ね、リアルタイムで変貌していく作品を制作します。
本来は大別される2臂像と8臂像、そして宇賀弁才天より着想を得、十五童子もモチーフに加えたインスタレーション的な作品展示を行います。
リアルタイムで変貌していく作品については、展示期間中に制作および展示の追加、作業を行い、鑑賞者もその様子を見学することができます。
*特別企画について
展示期間中、サクソフォン奏者の山口創士さんとコラボレーションし、
音楽と展示空間の融合とその試みについて実践します。
詳しくは各種SNSにて情報開示、予約受付を行いますので、そちらをご覧ください。
お知らせ
2023.9.14
東京ハンドメイドマルシェ2023秋 出店
日程:2023.9.24(日) 出店
11:00-18:00
会場:東京ドームシティ プリズムホール
東京都文京区後楽1-3-61
*電車でのアクセス
JR「水道橋駅」西口より徒歩4分
都営地下鉄三田線「水道橋駅」A2出口より徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園駅」2番出口より徒歩5分
都営地下鉄大江戸線「春日駅」6番出口より徒歩7分
*車でのアクセス
首都高速5号線「飯田橋ランプ」から約5分
首都高速5号線「西神田ランプ」から約4分
入場料:当日券 1200円 / 前売券 1000円 (小学生以下は入場無料)
ブース:G-27
お知らせ
2023.9.7
Infinity 2023
会期:2023.9.18(月・祝) - 9.23(土・祝)
12:30 - 20:00
※18日は18:00まで / 23日は16:00まで
会場:GALLERY AND LINKS 81.one
東京都中央区銀座1-22-12 藤和銀座一丁目ビル 6F
*入場無料
お知らせ
2023.3.12
5月の染め物ワークショップ」
参加者募集の案内
【開催日時】
5月4日(木) 13:00-16:00
5月17日(水) 13:00 - 16:00
5月21日(日) 13:00 - 16:00
※雨天決行、ただし状況により中止の可能性あり
【会場】
神奈川県平塚市内アトリエ
※参加者にのみ会場の詳細をお伝えいたします
【テーマ】
「色が重なる」
多色の染料を用いて、綿素材の靴下に染色を施します。
【応募方法】
・メール(mikie0808.artwork@gmail.com) にて受付いたします。
お名前、参加希望日、ご連絡先を添えて送信してください。
またお連れ様がいる場合は、その方の情報も合わせてお送りください。
・原則、先着順にて参加者を決定いたします。
参加が決まり次第、いただいたご連絡先にメールでお知らせいたします。
【応募締め切り日】
各回1週間前まで
・5/4 → 5/2 23:59締切
・5/17 → 5/10 23:59締切
・5/21 → 5/14 23:59締切
※締め切り日前に定員に達した場合、応募を締め切らせていただきます。
【募集定員】
各回4名まで
【参加料金】
お一人 ¥3,500
※現地精算
※リピートの方は500円割引きいたします
【その他】
・お子様のご参加を希望される場合は、ご年齢も添えてお知らせください。
・お車でのご来場も可能です。
・掲載した靴下と当日の染料の配色が変更になる場合があります。
【お問い合わせ】



お知らせ
2023.3.12
絞り染めワークショップ開催
参加者募集のご案内
【開催日時】
4月12日(水) 13:00 - 16:30
4月29日(土) 13:00 - 16:30
※雨天決行、ただし状況により中止の可能性あり
【会場】
神奈川県平塚市内アトリエ
※参加者にのみ会場の詳細をお伝えいたします
【テーマ】
「染めること、染まること」
綿布に絞り染めを施し、コースターを制作します。
【応募方法】
・メール(mikie0808.artwork@gmail.com) にて受付いたします。
お名前、参加希望日、ご連絡先を添えて送信してください。
またお連れ様がいる場合は、その方の情報も合わせてお送りください。
・原則、先着順にて参加者を決定いたします。
参加が決まり次第、いただいたご連絡先にメールでお知らせいたします。
【応募締め切り日】
各回1週間前まで
・4/12 → 4/5 23:59締切
・4/29 → 4/22 23:59締切
※締め切り日前に定員に達した場合、応募を締め切らせていただきます。
【募集定員】
各回4名まで
【参加料金】
お一人 ¥3,500
※現地精算
※リピートの方は500円割引きいたします
【その他】
・お子様のご参加を希望される場合は、ご年齢も添えてお知らせください。
・お車でのご来場も可能です。
・掲載したコースターと当日の染料の配色は異なります。
【お問い合わせ】
展示案内
2022.12.11
LINKS 2023 -繋がり- グループ展参加
会期:2023 1/9(月) - 1/14(日)
12:30 - 20:00
※9日 12:30 - 18:00、14日 12:30 - 16:00まで
会場:GALLERY AND LINKS 81
〒104-0061
東京都中央区銀座1-22-12 藤和銀座一丁目ビル 6F
*入場無料
*展示について
2023年開催される第1回目の記念すべき展示として、“LINK” -繋がり-というタイトルの展 示会を開催いたします。
弊画廊は現在までこの銀座の地でたくさんのアーティストの展覧会をプロデュースしてきま した。それは様々な“繋がり“によって支えられたものであります。
“アートは人の感性に語りかけ共感を呼び、魂を揺さぶる力”を秘めています。
それは時として、力強いメッセージとなり、人を動かす力、そして人々をつなげる力となります。画廊とアーティストとの繋がり、お客様と作品の繋がり、アーティスト同士の繋がり、未来へ繋がる作品群など数多くの繋がりは大変貴重で欠かせないものです。
人を魅了するアート作品は、人を引き寄せる力があり、世代を超えてつながるグローバルで新しい価値観を世界に広めることができる力があります。本展では、アーティストから鑑賞者へ、鑑賞者から鑑賞者へと、アート作品が社会的文脈でつながっていくことを期待します。
弊画廊がもっとも大切にしている繋がり”LINK“というタイトルで、弊画廊が2023年最も力をいれて紹介したい実力派アーティスト18名を選出し、アートの可能性と方向性を提示します。
美貴惠は、最終日14日に在廊を予定しております。(予定変更の際はSNSでお知らせいたします。)
皆様のご来場、心よりお待ち申し上げます。
展示案内
2022.8.20
美貴惠 個展「冥々の露払い」 開催!
会期:2022 9/20(火) - 9/25(日)
12:30 - 20:00 (最終日は16:00まで)
会場:GALLERY AND LINKS 81
〒104-0061
東京都中央区銀座2-14-1 シャルル銀座ビル 2F
*入場無料
*展示について
今回の個展は、アマビエや白澤をモチーフとして起用し、ろうけつ染めや絞り染めの染色技法などを用いて、小作品から大作まで展開します。
どちらも共通しているのは、わざわいについて人々に予言を行い、その姿を描き写した図画が人々に知れ渡った伝承上の瑞獣、妖怪であるという点です。
これらは露払い、つまりは道案内の役目を果たしてきただけの存在で、何を取り組み、どの花道を戻ってゆくのかは、我々が冥々の中で忘れてしまわないよう、ひたすらに繰り返すことが不可欠なのです。
展示案内
2022.6.18
美貴惠 個展「雷の森」 開催!
会期:2022 7/18(月) - 7/24(日)
12:00 - 19:00 (最終日は17:00まで)
会場:Art gallery Owl
〒231-0868
神奈川県横浜市中区石川町1-54-5
*入場無料
*展示について
今回の個展は、雷獣と一目連が共闘し、舞い狂う祭りの場を空間ごと表現する作品や、アマビエや白澤をモチーフとした作品など、新作を多数発表するほか、魂と肉体の乖離の様をテーマとした「ミタマ」の作品群なども展示いたします。
いずれも表現の根底として共通にあるものは、「わざわいから派生する不穏を断つ想い」「安寧への祈り」です。
わざわいを打ち砕く力、天と大地を繋ぐ光を雷と訳し、それらが数多に降り注いで一つの森を形成する場となるよう、「雷の森」と名付けています。
お知らせ
2021.4.1
現代まちなみ展覧会
有松絞りグッズ販売開始
販売期間:2021年 4/1(木) - 5/31(金)
愛知県の有松にて行われました、現代まちなみ展覧会「有松絞りグッズ公募展」にて出品した作品がWeb上で販売開始いたしました。
今回は「衣食眠・おうちセット」としてルームシューズ・ランチマット・アイマスクの3点セットを販売しております。
絞り染めが施された雑貨や小物たちが集結したページとなっておりますのでぜひご覧ください。